--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
COMMENT
大河ドラマ見て知ったんだけど
この時代の武将って何でハデな兜なんだろう。
伊達政宗は月だし直江兼続は愛だし。
その時代の流行かなあ?
愛はインパクト強過ぎて始めは大河ドラマが盛り上げるためにわざとやってるのかと思ってたんだけど、本当みたいでビックリした(゜ё゜)
伊達政宗は月だし直江兼続は愛だし。
その時代の流行かなあ?
愛はインパクト強過ぎて始めは大河ドラマが盛り上げるためにわざとやってるのかと思ってたんだけど、本当みたいでビックリした(゜ё゜)
いけださん>ねぇー、さすがに漢字をそのまま乗せるのはびっくりだよね!
伊達政宗の月も、銅像だとまだ三日月っぽくていいけど、
近くにあった資料館でみた兜の月は、どっちかというと半月っぽくて
かっこいいというかかわいいような感じだったよ(^_^;)
きっとその時代では俺ってイケてるぜ~だったんだろうね。
伊達政宗の月も、銅像だとまだ三日月っぽくていいけど、
近くにあった資料館でみた兜の月は、どっちかというと半月っぽくて
かっこいいというかかわいいような感じだったよ(^_^;)
きっとその時代では俺ってイケてるぜ~だったんだろうね。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |